プロジェクト
2023
-
「ロシア経済論」の授業に独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構 原田大輔様がご登壇
「ロシア経済論」の授業にゲスト講師として独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構 エネルギー事業本部 調査部 調査課長の原田大輔様をお招きし、「ロシア石油ガス産業概説『前例ない』欧米制裁に苦しむロシアと脱炭素の鍵を握るロシア」をテーマにご講演いただきました詳しくはこちら -
[マチカドこども大学]~怪異学~
12月02日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、本学高橋准教授により、マチカドこども大学「怪異学」~実は怖くない?おばけの秘密~の講座が行われました。詳しくはこちら -
「事業構想最新事情」の授業に三菱総合研究所 田口友子様がご登壇
「事業構想最新事情」の授業にゲスト講師として株式会社三菱総合研究所 地域・コミュニティ事業本部 主任研究員の田口友子様をお招きし、「地域通貨を通じて実現する、地域の未来~人口減少下で、地域が持続していくために~」をテーマにご講演いただきました詳しくはこちら -
「多摩学」の授業に菓子工房ビルドルセ(金澤建設株式会社)金澤大恵様がご登壇
「多摩学」の授業にゲスト講師として菓子工房ビルドルセ(金澤建設株式会社)取締役 企画営業部長 マネージャーの金澤大恵様をお招きし、「『異業種承継』~建設会社が洋菓子店を受け継ぐ~」をテーマにご講演いただきました詳しくはこちら -
教職員会社見学会16を実施
「教職員会社見学会16」を開催、経営情報学部の教職員3名、学生9名が株式会社レンタルのニッケン本社を訪問、同社の社風、事業内容、長期ビジョン「レンタルで循環型社会に貢献」に関するご説明をいただいたあと、オープンスペース等をご案内いただきました。詳しくはこちら -
研究サロン 今泉忠教授がご登壇
11月の研究サロンでは、今泉忠教授から「多次元尺度構成法 (Multidimensional Scaling, MDS)について -A guided tour of MDS-」のテーマで研究動向についてお話をうかがいました詳しくはこちら -
「ショッピングセンター論」の授業に新都市ライフホールディングス 南部卓也様がご登壇
「ショッピングセンター論」の授業にゲスト講師として株式会社新都市ライフホールディングス 施設経営本部 店舗開発部 課長 の南部卓也様にご登壇いただき、「地域との連携」をテーマにご講演いただきました詳しくはこちら -
奥多摩ふれあいまつりで森林・林業の課題を考える
松本祐一ゼミ商品開発部の学生(7名)が奥多摩総合運動公園にて開催された「第38回奥多摩ふれあいまつり」に出店、環境に配慮しながら楽しめる間伐材(スギやヒノキ)を活用したウッドプランクBBQ(以下、BBQ)の提供と杉檜プレートを販売し、BBQは約100食、商品は25個を売上げました。詳しくはこちら -
「あきしまの水」魅力発信プロジェクト
昭島市産業まつりがFOSTERホール(市民会館)・公民館にて開催され、松本祐一ゼミ(学生:10名)と昭島市が連携し、学生が企画した「利き水体験」や昭島市の水道水にまつわる成分や硬度を問題にしたクイズ等を出展しました。詳しくはこちら -
「AL実践 自動運転と社会」の授業に第一生命経済研究所 宮木由貴子様がご登壇
「AL実践 自動運転と社会」の授業にゲスト講師として株式会社第一生命経済研究所 取締役 ライフデザイン研究部長 主席研究員の宮木由貴子様をお迎えし「自動運転技術の『社会受容』を考える」のテーマでご講演いただきました詳しくはこちら