プロジェクト
ゼミ タグ
-
Odakyu Innovation Roots 2022
小田急沿線にキャンパスを展開する多摩大学、相模女子大学、東海大学の3大学は、地域とのかかわりを持ちながら豊かなまちづくりに取り組んでおり、企業、自治体、沿線大学間の連携による魅力あるエリア創造の情報共有・発信を行うため小田急電鉄株式会社と連携し3大学によるリレー式オンラインシンポジュウム「Odakyu Innovation Roots」(全3回)を開催しました。詳しくはこちら -
羽田イノベーションシティ最先端プロジェクト
多摩大学は、東京都大田区の羽田イノベーションシティにて、大田区および大田区産業振興協会と連携して活動しています。詳しくはこちら -
株式会社ショーナンと連携したブドウ栽培
株式社会ショーナン(代表取締役 田中利忠様)は、湘南産ワイン用ブドウ新品種「メイヴ」栽培及びワイン作…詳しくはこちら -
奥多摩町活性化事業開発プロジェクト
2016年より「みんなでつくる奥多摩」をコンセプトに事業開発を通じて地域課題解決を行い、若者が住みた…詳しくはこちら -
世代間交流八王子駅前サロンプロジェクト
地域と協働して高齢者サロンの企画・運営を行っています。コロナ禍で対面でのサロン開催ができない中、月1…詳しくはこちら -
多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト
昨今の新型コロナウイルスの影響によりインバウンドや国内旅行者が激減し、観光事業者や飲食店はもちろん、…詳しくはこちら