プロジェクト
2023
-
令和5年度タマリズム担当教員による意見交換会を開催
2023年度タマリズムコンテスト参加チームの担当教員による意見交換会をオンラインにて開催、10名(9校)の教員が参加し、振り返りと意見交換を行いました。詳しくはこちら -
大学生が都立羽村高等学校の「総合的な探究の時間」最終発表会で講評
東京都立羽村高等学校にて探究学習「総合的な探究の時間」の発表会が行われ、羽村市役所の方、経済産業省 関東経済産業局の方、経営情報学部 長島剛教授と学生7名が参加し、講評を行いました。詳しくはこちら -
昭島市と多摩大学の意見交換会
多摩大学多摩キャンパスにて、連携協定及び本学カリキュラムに関する意見交換を行いました。詳しくはこちら -
JR東日本と学生が考える地域社会の暮らしと学び
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)八王子駅(以下、JR八王子駅)のみどりの窓口前特設会場「デジタルよろず相談所」にて経営情報学部 梅澤佳子ゼミの学生がデジタル庁から任命されたJR東日本八王子支社の方と連携し、スマートフォン相談会を実施、25件の相談を受けました詳しくはこちら -
京王観光株式会社と情報交換会を実施
京王観光株式会社と多摩大学の連携協定に基づき情報交換会を実施しました。 地域連携に関して大学、企業それぞれの置かれた環境など現状認識を共有し、昨年度、実施した連携活動(タマリズム等)に関する反省点や改善事項について意見を交換しました。詳しくはこちら -
小田急不動産株式会社と情報交換会を実施
小田急不動産と多摩大学の連携協定に基づき情報交換会を実施しました。大学と企業間の連携について現状認識を共有し課題の整理するとともに、昨年度実施した連携活動(マチカドこども大学)に関する振り返りを行い、地域貢献全般にかかる課題を踏まえ、今後に向けた改善点等について意見を交換しました。また、本学のカリキュラムを例にとり社会人育成にかかる大学教育内容やカリキュラムの設定等について企業側からの意見をいただいた。詳しくはこちら -
令和5年度八王子学生CMコンテスト審査員賞を受賞
「令和5年度八王子学生CMコンテスト上映会・表彰式」(主催:大学コンソーシアム八王子)が八王子市学園都市センターにて開催され、経営情報学部 経営情報学科 大林愛礼さん(2年生・樋笠ゼミ)が審査員賞を受賞しました。詳しくはこちら -
[マチカドこども大学]~航空学~
マチカドこども大学で「空飛ぶ車で未来を創造しよう!」と題して多摩大学 樋笠尭士ゼミによる「航空学」講座が開催され、実用化に近づきつつある空飛ぶクルマについての講義が行われました詳しくはこちら -
「情報セキュリティ」の授業に早稲田大学名誉教授 坂井滋和様がご登壇
「情報セキュリティ」の授業にゲスト講師として早稲田大学名誉教授の坂井滋和様をお招きし、「先端情報技術とセキュリティ」のテーマでご講演いただきました詳しくはこちら -
都立永山高等学校 地域社会の問題を考える
都立永山高等学校にて3学年(238名)の現代文B授業における探究的活動発表会が行われ、本学の杉田文章副学長、経営情報学部 長島剛教授、出原至道教授、多摩市役所の方が講師として参加、講評を行いました。詳しくはこちら