多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民
  • 産
  • 民
  • 連携協定

マチカドこども大学

  • 活動期間:2021年6月~
  • 担当教員:樋笠尭士、石川晴子、出原至道
  • 地域:川崎市
  • 小田急不動産㈱

多摩大学と小田急不動産株式会社との連携事業「マチカドこども大学」の活動を通じて、本学「多摩キャンパス」が所在するエリアにおけるコミュニティの希薄化等の社会課題の研究・解決に取り組んでいます。また、スクールの運営体制の構築から講師を担当するところまで幅広い場面で学生の参画機会を設けることで問題解決力を育むほか、小田急不動産株式会社社員とのフィールドワークを通じた教育的効果が期待されています。
「マチカドこども大学」とは
 「マチカドこども大学」は、小学生を対象に科目に捉われない横断的な思考と探究型の学びを提供します。「なぜ?」という疑問から、「そうだ!」という気付き、「もっと知りたい!」という探究心、「自分で調べよう!」という自発的な学びまで、講義やワークショップ、社会科見学等を通じて、学校では体験できないような学びが得られます。名称に「マチカド」とあるように、地域に溶け込み、地域の方が気軽に参加しやすいスクールを目指します。
 2023年4月に開校式を実施し、120名の方にご参加いただき、80名こどもたちが入学してくれました。分野横断的な20科目を習っていきます。樋笠先生、高橋先生、田中先生、出原先生などの教員登壇に加え、樋笠ゼミ、石川ゼミ、出原ゼミ、彩藤ゼミなどの学生が講師として登壇します。

このプロジェクトをシェアする:

事前準備

「調査研究学」(樋笠先生) の授業の様子

単位取得証授与

マチカド子ども大学ロゴ

「国際文化学」(石川ゼミ)の授業の様子

「中国語で学ぶ経済学」(長島ゼミ)の授業の様子

プロジェクト関連ニュース

2024年04月02日

体験!マチカド子ども大学2024

マチカドこども大学の公開講座&2023年度修了式が行われました。詳しくはこちら
2024年04月02日

-社会のインフラを支える仕事を学ぼう!~土木建築工学~-

多摩大学と小田急不動産株式会社の連携事業「マチカドこども大学」が教室を出て会社見学を行いました。 DX技術や環境技術の活用によりダイナミックに社会インフラの建設やまちづくりを進化させてきた総合建設業の株式会社フジタの技術センターにおいて行われ、小学生11名が参加しました。詳しくはこちら
2024年02月09日

小田急不動産株式会社と情報交換会を実施

小田急不動産と多摩大学の連携協定に基づき情報交換会を実施しました。大学と企業間の連携について現状認識を共有し課題の整理するとともに、昨年度実施した連携活動(マチカドこども大学)に関する振り返りを行い、地域貢献全般にかかる課題を踏まえ、今後に向けた改善点等について意見を交換しました。また、本学のカリキュラムを例にとり社会人育成にかかる大学教育内容やカリキュラムの設定等について企業側からの意見をいただいた。詳しくはこちら
2024年02月05日

[マチカドこども大学]~航空学~

マチカドこども大学で「空飛ぶ車で未来を創造しよう!」と題して多摩大学 樋笠尭士ゼミによる「航空学」講座が開催され、実用化に近づきつつある空飛ぶクルマについての講義が行われました詳しくはこちら
2024年01月29日

[マチカドこども大学]~心理学~

マチカドこども大学で「感覚のふしぎを体験しよう!」と題して田中友理講師による心理学の講座が行われ、」視覚や聴覚などの「感覚」のふしぎについての講義が行われました。詳しくはこちら
2024年01月23日

[マチカドこども大学]~国際文化学~

マチカドこども大学で「中国(ジョンゴウ)を学ぼう!」と題して国際文化学の講座が行われました。多摩大学石川教授が担当した講座で、中国からの留学生3名と国内の日本語学校に通学する中国人留学生が講義を担当し、中国の観光地や食べ物の紹介が行われ、生活習慣などの文化についてクイズも交えた講義が行われました。詳しくはこちら