プロジェクト
2023
-
「見解 自動運転における倫理・法律・社会的課題」(日本学術会議)に本学の樋笠専任講師が協力
日本学術会議の自動運転の社会実装と次世代モビリティによる社会デザイン検討委員会から「見解 自動運転における倫理・法律・社会的課題」が公開されました。詳しくはこちら -
防災サバイバルゲーム@HICity
羽田イノベーションシティ‒ 、HICity Square Café/barにおいて、多摩大学樋笠ゼミ1が防災サバイバルゲームを行いました。防災サバイバルゲームは、「災害から人々を守る」ことを目標にボートゲーム形式でプレイヤーが各種の災害に対処しながら災害に対する知識を深め、防災意識を高めるもので、樋笠ゼミ生が考案したオリジナルゲームです。詳しくはこちら -
「中村その子ホームゼミⅠ」に武蔵境自動車教習所 小林良太様がご登壇
「中村その子ホームゼミⅠ」の授業にゲスト講師として株式会社武蔵境自動車教習所 営業企画部の小林良太様をお招きし、ご登壇いただきました。詳しくはこちら -
多摩大学附属聖ヶ丘 高校2年生の探究の授業に本学学生が参加
多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校の高校2年生の「総合的な探究」の授業に、経営情報学部の学生5名が参加し議論を深めました。詳しくはこちら -
「事業構想論」の授業に株式会社Alembic代表取締役の中川俊彦様がご登壇
「事業構想論」の授業にゲスト講師として株式会社Alembic代表取締役の中川俊彦様をお招きし、「金沢から世界へ~地方からの事業構想」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
「事業構想論」の授業に株式会社Pont D’or代表 青山美恵子様がご登壇
「事業構想論」の授業にゲスト講師として株式会社Pont D’or代表の青山美恵子様をお招きし、「日本で働くということ」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
東京都市町村職員の新任研修Ⅰ期「政策講義」に長島教授登壇
東京都調布市グリーンホールにて、経営情報学部長島剛教授が、令和5年度東京都市町村新規採用職員約1,000名を対象とした新任研修Ⅰ期 「政策講義」の講師として登壇しました。詳しくはこちら -
「ホームゼミ志」の授業にあおぞら公認会計士事務所代表の田中肇様がご登壇
「ホームゼミ志」の授業にゲスト講師としてあおぞら公認会計士事務所代表 田中肇様、同事務所マネージャー 玉置遥菜様をお招きしご講演いただきました。詳しくはこちら -
令和5年度タマリズムコンテストに向けたシンポジウムを開催
令和5年度タマリズムコンテストシンポジウムが開催され、学生チームとマッチングした多摩市、株式会社よみうりランド、公益財団法人東京都公園協会の方から連携事業の進捗と構成自治体4市(多摩市、稲城市、八王子市、町田市)から各市の観光資源を活かしたまちの価値を高めるソリューションの提案の発表がなされました。詳しくはこちら -
[マチカドこども大学]車の自動運転の実験をしてみよう!~自動運転学~
小田急多摩線「栗平」駅前のミュニティ施設「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、「マチカドこども大学」の第一回目の講座となる「自動運転学」が行われました。小学生3~6年生を対象に行われた講義は「車の自動運転の実験をしてみよう!」と題して自動運転を行うために必要な要素と事前のプログラムについて理解を深めるものでした。詳しくはこちら