プロジェクト
2023
-
中村その子ホームゼミ-諏訪児童館との連携-
中村その子ゼミが諏訪児童館から依頼を受け、同ゼミの4年生2名(小島かれんさん、高橋寿里亜さん)が子供たちへの知育的な視点からクイズを作成し、同児童館内に掲示されたとのことです。詳しくはこちら -
京王観光株式会社と多摩大学の「観光に関する発表会2023」を開催
京王観光株式会社との産学連携事業「観光に関する発表会2023」を開催、経営情報学部 長島剛ゼミ(ながしまゼミ)の学生(9名)が企画・運営を行い、学生たちから新たな観光需要を創出するための提案がなされ、企業と連携した体験型ツアーやイベントの開催、歴史的な観光資源の活用、地域間交流の推進、行動経済学を応用した、価値観や感情による観光客の行動促進等、社会課題解決に沿った企画発表をしました。詳しくはこちら -
2023年度次世代事業開発人材育成プログラム(NGP)最終発表会を実施
本学多摩キャンパスにて多摩大学とTAC株式会社との連携事業「2023年度次世代事業開発人材育成プログラム(以下、NGP)」(全8回)の最終発表会が開催され、受講者に修了証が授与されました。詳しくはこちら -
2023年度 産官学民連携プロジェクト発表会を開催
本学多摩キャンパスにて産官学民連携プロジェクト発表会が行われました。同発表会は、公益社団法人日本フィランソロピー協会と多摩大学の協働で行う社会課題から始める「Well-being なまちづくり研究会」シンポジウム・発表会との同時開催で実施され、多摩地区7市、1町(八王子市、多摩市、武蔵野市、日野市、昭島市、国分寺市、西東京島市、瑞穂町)の意欲的な各市職員と本学教員6名、学生8名を含む自治体、企業、大学関係者等54名が参加しました。詳しくはこちら -
寒川町の協働の「シンボルマーク」で受賞
「協働」のシンボルマーク表彰式 (主催:寒川町)が寒川町民センターにて開催され、本学グローバルスタディーズ学部4年生の大髙 恵梨佳さんが受賞しました。詳しくはこちら -
大学コンソーシアム八王子学生企画事業補助金の成果報告会
八王子市学園都市センターにて大学コンソーシアム八王子学生企画事業補助金の成果報告会及びポスターセッションが行われました。本学からは内藤研究室「八王子市産の多摩産材を使ったお香の開発」、梅澤ホームゼミナール「世代間交流八王子駅前サロンプロジェクト2023」が発表を行い成果が報告されました。詳しくはこちら -
ハダで感じろ!秦野市の地域経済活性化を目指す実証実験を実施
経営情報学部 長島剛ゼミ(ながしまゼミ)が神奈川県秦野市にて「ハダで感じろ!ハダノ・ニューオデッセイ」の実証実験を行い、秦野市、連携企業、卒業生の方、総勢41名が参加しました。詳しくはこちら -
都立秋留台高等学校 1、2年生の大学見学会
多摩大学多摩キャンパスにて東京都立秋留台高等学校1、2年の生徒(17名)が来校し、多摩大学のオープンキャンパスが行われました。詳しくはこちら -
TAC株式会社と多摩大学の意見交換会
TAC株式会社本社にて、連携協定事業並びに本学カリキュラムに関する意見交換を行いました。詳しくはこちら -
「あきしまの水」のブランディングを図る
多摩大学にて松本祐一ゼミの昭島プロジェクトの活動報告会が行われ、昭島市役所、昭島市商工会、昭島観光まちづくり協会、多摩信用金庫の計6名の方々をお招きし、「あきしまの水」ブランディング企画の提案発表を行いました。詳しくはこちら