プロジェクト
2022
-
卒業生から学ぶ多摩大流の就活とキャリア
多摩キャンパスにて2022年度共同研究案件「卒業生のキャリアと大学時代の経験との関係に関する研究」の一環として卒業生4名をお招きし、「卒業生から学ぶ多摩大流の就活とキャリア」をテーマにパネルディスカッションとワークショップを行いました。詳しくはこちら -
教職員会社見学会12を開催
「教職員会社見学会12」を開催し、経営情報学部の教職員、学生が第一カッター興業株式会社を訪問し、事業内容などについてご説明いただいたあと、社内見学とダイヤモンド工法での切断・穿孔を体験させていただきました。詳しくはこちら -
小田原市との連携「おだじぎょ」会社見学会報告及び懇談会を実施
「おだじぎょ」プロジェクトは、神奈川県小田原市と連携し本学経営情報学部ながしまゼミの学生が企画を担当、公民連携、若者・女性活躍の推進拠点「おだわらイノベーションラボ」を活用しながら、高校生、大学生と企業・団体などの地元事業所との交流を図り、将来的に小田原市へのシビックプライドの醸成を促すことで、地域活性化につなげることを目指しています。詳しくはこちら -
樋笠ゼミ 自動運転EVバスによる「お台場シティバリューアッププロジェクト」に協力
WILLER 株式会社とBOLDLY 株式会社は、東京都および Digital Innovation City 協議会が主催する「未来を乗りにおいでよ。次世代モビリティのまち体験」の取り組みとして、シンボルプロムナード公園内で自動運転体験イベントを実施。本学経営情報学部樋笠ゼミがイベントの運営に携わり、自動運転の研究のため、多摩大学生のみでの試乗も行いました。詳しくはこちら -
「八王子学生CMコンテスト」に多摩大生が司会者として活躍
大学コンソーシアム八王子主催「八王子学生CMコンテスト」上映会・表彰式が開催され、多摩大学経営情報学部梅澤ゼミの岩田さん・大串さんが司会を担当しました。詳しくはこちら -
「地域づくりフォーラム」に多摩大生がパネリストとして登壇
八王子市主催「地域づくりフォーラム‐地域の未来をみんなで考える」が開催され、パネリストとして多摩大学経営情報学部3年の佐藤駿さんが登壇しました。詳しくはこちら -
第26回 新春恒例「藤沢七福神めぐり」が無事終了しました
1月7日からスタートした公益社団法人藤沢市観光協会主催「七福神めぐり」と多摩大学グローバルスタディーズ学部生が協力した湘南藤沢コンシェルジュでの観光客サポートが無事終了しました。詳しくはこちら -
寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第3回を開催
一般社団法人寒川町観光協会と多摩大学グローバルスタディーズ学部の連携協定に基づき、第3回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催し、株式会社ANA総合研究所 主席研究員の森孝司様に『アグリ・スマートシティ』構想をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
研究サロン 木村太一専任講師がご登壇
12月に開催された「研究サロン」では、木村太一専任講師から「複式簿記の制約と特徴」のテーマで研究動向についてお話をうかがいました。詳しくはこちら -
小田急不動産株式会社と多摩大学の意見交換会を実施
経営情報学部 長島剛教授、樋笠尭士専任講師、福井佑典教務課主任が小田急不動産株式会社を訪問、同社の取締役 経営企画部長 吉村照彦様、経営企画本部 経営企画部 経営企画グループリーダー 石川敦己様、青木駿様、同部顧客開発・IT推進グループ担当課長 菊地友佳様の方々にご出席いただき、大学の教育のあり方をテーマに意見交換を行いました。詳しくはこちら