ゲスト講師
2024年度 秋学期
日にち | ゲスト | 講演テーマ | 授業・イベント名 | 担当教員 | 学部/研究科 |
---|---|---|---|---|---|
1月16日
|
多摩中央警察署 生活安全課 根本忠幸様、小笠原様、坪根大輔様、篠村慶一様
|
より良い社会環境構築のための移動、交通、防犯研究
|
ホームゼミ
|
樋笠尭士
|
経営情報学部
|
1月8日
|
高橋造園 高橋健汰様
有限会社小沢製作所 小沢達史様
八王子工材株式会社 梶原洋二様
鈴木鋼材株式会社 鈴木琢也様
株式会社巧塗装 中本裕司様
有限会社和多屋 今井照久様
|
ホームゼミ
|
新西誠人
|
経営情報学部
|
|
1月8日
|
公益財団法人東京観光財団 地域振興部 次長 向山理様
公益財団法人東京観光財団 地域振興部 主査 安田正俊様
|
多摩学Y
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
1月7日
|
公益財団法人東京観光財団 地域振興部 次長 向山理様
公益財団法人東京観光財団 地域振興部 主査 安田正俊様
|
多摩学X
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
12月21日
|
アメリカ合衆国テキサス州 州立小中学校 教諭 Ms. Lea Teter
|
教職実践演習
|
教職実践演習
|
大場智美
|
グローバルスタディーズ学部
|
12月19日
|
小田急電鉄株式会社 経営戦略部 課長 勝又俊介様
|
事業構想最新事情
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
12月12日
|
加和太建設株式会社 経営推進部人事課 上席主任 渡辺恵果様
加和太建設株式会社 経営推進部人事課 大野穂乃歌様
加和太建設株式会社 営業部営業課 大八木雄真様
|
ホームゼミ
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
12月10日
|
公益社団法人 藤沢市観光協会 マネージャー 山口泰生様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
12月8日
|
株式会社日本政策投資銀行 地域調査部 参事役 一般財団法人 産業遺産国民会議 事務局長 遠藤健様
|
ゼミナールII・IV
|
ゼミナール
|
堂下恵
|
グローバルスタディーズ学部
|
12月5日
|
京王観光株式会社 地域コミュニケーションチーム サブマネージャー 城戸聡様
|
事業構想最新事情
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
12月3日
|
ローカルトレジャー研究所 代表 和泉宏明様
|
観光と多様性
|
観光と多様性
|
田中孝枝
|
グローバルスタディーズ学部
|
12月3日
|
一般社団法人 寒川町観光協会 事務局長 久米順之様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
11月26日
|
JAさがみ 総合企画室広報課 課長 青木訓穂様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
11月21日
|
日野グローバルロジスティクス株式会社 事業管理部 人事総務グループ グループ長 加藤貴沖様
|
事業構想最新事情
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
11月20日
|
株式会社八芳園 元支配人 滝澤崇様
株式会社八芳園 プロデュース事業部アシスタントマネジャー 工藤彩乃様
|
仕事を通して学ぶこと(八芳園の仕事を通して)
|
ホームゼミ(志)VI
|
関秀雄
|
経営情報学部
|
11月20日
|
みちのりホールディングス ディレクター(筑波大学公共心理研究室受託研究員) 浅見知秀様
|
自動運転と地域公共交通・まちづくりについて
|
ALプログラム 自動運転と社会
|
樋笠尭士
|
経営情報学部
|
11月19日
|
藤沢市 副市長 中山良平様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
11月13日
|
多摩市 秘書広報課 福井毅様
多摩市 秘書広報課 養父大翔様
多摩市 防災安全課 西野泰生様
多摩市 防災安全課 川端将敬様
多摩市 協創推進室 荒川信孝様
X Corp. Next Japanチーム 尾崎琢也様
X Corp. Next Japanチーム 竹島様
株式会社 博報堂 投資型ビジネス推進部/レジリエントライフプロジェクトリーダー 吉田啓一様(※正しくは土よし)
株式会社 博報堂 テーマビジネスデザイン局グループ 鈴木菜緒様
|
プレゼミII X07
|
杵渕洋美
|
経営情報学部
|
|
11月12日
|
一般社団法人 茅ヶ崎市観光協会 事務局長 新谷雅之様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
11月8日
|
慶応義塾大学 名誉教授 日中友好協会 副理事長 大西広様
|
グローバル社会と中華圏
|
グローバル社会と中華圏
|
田中孝枝
|
グローバルスタディーズ学部
|
11月6日
|
高橋造園 高橋健汰様
有限会社小沢製作所 小沢達史様
八王子工材株式会社 梶原洋二様
鈴木鋼材株式会社 鈴木琢也様
株式会社巧塗装 中本裕司様
株式会社小室鉄建 小室健太様
有限会社和多屋 今井照久様
有限会社伸栄プラスチック 近藤学様
|
ホームゼミ
|
新西誠人
|
経営情報学部
|
|
11月6日
|
株式会社グッディーホーム 代表取締役 卯月靖也様
|
多摩学Y
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
11月5日
|
NPO法人ことりのおうち 理事長 高見広海様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
11月5日
|
株式会社タカキ 代表取締役社長 高木聡様(※正しくははしご高)
|
多摩学X
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
10月31日
|
内閣官房 新しい地方経済・生活環境創生本部事務局 企画官 西内康様
|
事業構想最新事情
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
10月29日
|
株式会社ANA総合研究所 主席研究員 丸山一雄様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
10月23日
|
東京大学生産技術研究所 特任研究員(元:内閣府SIP国際連携コーディネーター) 梅田学様
|
自動運転の国際状況について
|
ALプログラム 自動運転と社会
|
樋笠尭士
|
経営情報学部
|
10月22日
|
鎌倉市 市民防災部観光課 伊藤真由様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
10月17日
|
株式会社パレスホテル 事業開発本部 エグゼクティブオフィサー 末吉孝弘様
|
観光サービス高度マネジメント
|
観光サービス高度マネジメント
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
10月17日
|
武蔵野市 総合政策部秘書広報課 広報担当課長 吉崎勝哉様
|
事業構想最新事情
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
10月16日
|
多摩大学 名誉教授 飯田健雄様
|
多摩大学設置準備室教学センター -大学開学前夜の備忘録-
|
志ゼミ
|
増田浩通
|
経営情報学部
|
10月15日
|
藤沢商工会議所 会頭 増田隆之様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
10月10日
|
京西テクノス株式会社 代表取締役社長 臼井努様
|
BE実践II
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
10月9日
|
東京大学生産技術研究所 特任助教 霜野慧亮様
|
自動運転技術全般について
|
ALプログラム 自動運転と社会
|
樋笠尭士
|
経営情報学部
|
10月9日
|
公益財団法人東京観光財団 地域振興部主査 安田正俊様
|
多摩学「観光」
|
多摩学Y
|
長島剛
|
経営情報学部
|
10月8日
|
江の島振興連絡協議会 会長 湯浅裕一様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
10月3日
|
東京都 総務局 行政部 振興企画課 統括課長代理 中村次郎様
|
事業構想最新事情
|
長島剛
|
経営情報学部
|
|
10月1日
|
金春流 能楽師 山井綱雄様
|
Discover藤沢・湘南
|
Discover藤沢・湘南
|
今村康子
|
グローバルスタディーズ学部
|
10月1日
|
公益財団法人東京観光財団 地域振興部主査 安田正俊様
|
多摩学「観光」
|
多摩学X
|
長島剛
|
経営情報学部
|
9月26日
|
警視庁多摩中央警察署 生活安全課防犯係担当係長 警部補 根本忠幸様
|
ホームゼミ
|
樋笠尭士
|
経営情報学部
|
|
9月26日
|
TAC株式会社 取締役 経営企画室・教育部門担当 齋藤智記様
|
BE実践II
|
長島剛
|
経営情報学部
|