2月15日、令和5年度年度タマリズムコンテスト参加チームの担当教員による意見交換会をオンラインにて開催、10名(9校)の教員が参加し、振り返りと意見交換を行いました。
タマリズムとは、継続性のある地域活性化と地元の魅力再発見を目的とした都内初の産官学民連携観光プロジェクトであり、本学経営情報学部の長島剛ゼミ(ながしまゼミ)が企画・運営に携わっています。
ながしまゼミ生による令和5年度の活動実績報告のあと、各校の担当教員による意見交換会が行われ、企画や各イベントに対して率直な意見があり、次年度の企画・運営の課題や改善点を整理する機会となりました。
各教員から「学外活動を行ったことで企業や自治体の方と関わることができ、学生たちの成長につながった」「活動支援金のおかげで活動の幅を広げた実証実験を進めることができた」等の良かった点や審査の評価方法や全体スケジュールなどに関する要望等がありました。
次年度も同コンテストが教育活動の一環として各教員、学生にとって有意義なものになることが期待されます。
令和6年度、4年目を迎えるタマリズムプロジェクトは、自治体・観光協会・地元事業者と連携しながら事業構築し、大学生等のアイデア企画が次年度以降の実用化が期待されます。
関連ニュース
-
民間企業との連携企業
との連携民間企業やNPO等広い意味でのビジネスないしプライベートセクターを指し、経済活動に直接結びついていくという意味で重要な役割を担っています
-
政府や自治体
との連携自治体
との連携政策目的の達成を使命とし、地域産業等の現場ニーズに即した技術開発・技術指導に加え、研究開発基盤形成や制度改善にも重要な役割を担っています
-
大学や研究機関
との連携教育・
研究機関
との連携教育と学術研究に加え社会貢献をも使命とし、優れた人材の養成・確保、未来を拓く新しい知の創造と人類の知的資産の継承等の役割を担っています
-
地域住民やNPO
などとの連携NPO、
地域団体
などとの連携地域住民、地域団体、NPOなど多様な主体を含む概念で、その地域毎に様々な状況・課題があり、各地域の実情にあわせた取り組みが求められます