プロジェクト
2023
-
[マチカドこども大学]アメリカとイギリスの英語って何がちがうの?~英語学~
マチカドこども大学にて多摩大学石川ゼミが担当した英語学の講座では、「アメリカとイギリスの英語って何がちがうの?」と題して、多くの国と地域で使用されている英語を題材に、発音やイントネーション、単語のスペルの違いを学ぶものでした。詳しくはこちら -
M-BIC2023最終審査会
M-BIC2023最終審査会が東京大学駒場リサーチキャンパスコンベンションホールにて行われました。多摩大学の学生チーム「多摩SEEDS」は「自動運転×教育×AR」をテーマとして、自動運転技術にARをコラボさせた提案するなど多くの時間を費やして取り組んできました。詳しくはこちら -
「ショッピングセンター論」の授業に東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部 永富宣治様がご登壇
「ショッピングセンター論」の授業に東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部 まちづくり部門 開発戦略ユニット マネージャーの永富宣治様にご登壇いただき、「SCの新規開発手順・近年の新規開発SC・新規開発事例」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
「ショッピングセンター論」の授業に渋谷スクランブルスクエア株式会社 開発推進室長 今井靖亮様がご登壇
「ショッピングセンター論」の授業に渋谷スクランブルスクエア株式会社 開発推進室長 今井靖亮様にご登壇いただき、「ショッピングセンターとは」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
高尾山観光の新しい楽しみ方を見つけよう!
「はちおうじNPOフェスティバル」にて本学彩藤ひろみゼミのバーチャル高尾山(令和4年度大学コンソーシアム八王子学生企画補助金助成対象)の活動発表及びバーチャル高尾山の観光体験を実施、35名の方にメタバースの仮想空間と現実世界の融合を体験いただき高尾山観光の新たな発見を得ました。詳しくはこちら -
ユニコムプラザさがみはらオーサーズカフェに経営情報学部 良峯徳和教授が登壇
ユニコムプラザさがみはらで開催されたオーサーズカフェに経営情報学部の良峯徳和教授が登壇し、「脳波で何が分かるか、何が出来るか」のテーマで講演しました。詳しくはこちら -
ハダで感じた!秦野市の活性化を図る
長島剛ゼミ(ながしまゼミ)が秦野市の地域活性化のため、秦野駅長や秦野市役所、豆工房コーヒーロースト秦野店、秦野ドローン塾の方々へのヒアリング等を実施、現地でしか得ることのできない生の情報収集を行うため秦野市内各地の魅力スポットを探し歩きました。学生ならではのアイデアを出すため、様々な角度から新規性、実現性、経済波及効果を考慮し、秦野市の地域産業振興に関する企画立案を行いました。詳しくはこちら -
鎌倉芸術館にて第8回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催
9月25日に第8回ホスピタリティ観光セミナーを開催しました。今回は一般財団法人 日本総合研究所 理事長の松岡斉様を講師にお迎えし、「ジェロントロジーと美麗学」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
「実践的ビジネスエンジニアリングコース専門科目Ⅱ」の授業にTAC株式会社 取締役 斎藤智記様がご登壇
「実践的ビジネスエンジニアリングコース専門科目Ⅱ」の授業にゲスト講師としてTAC株式会社取締役 斎藤智記様をお招きし、「財務・経営管理」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
研究サロン 彩藤ひろみ教授がご登壇
9月の研究サロンでは、彩藤ひろみ教授から「今、3DCGとかメタバースをやっている理由 ~先端研から多摩大学へ~」のテーマで研究動向についてお話をうかがいました。詳しくはこちら