プロジェクト
2022
-
梅澤ゼミと彩藤ゼミが令和4年度大学コンソーシアム八王子 学生企画事業補助金の成果報告を発表
令和4年度大学コンソーシアム八王子 学生企画事業補助金の成果報告会とポスターセッションが開催され、 本学から同事業に採択された経営情報学部の梅澤ゼミ19名(自由企画部門)と彩藤ゼミ2名(指定課題部門)が発表を行いました。詳しくはこちら -
寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第6回を開催
2月25日、寒川町商工会で第6回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催しました。今回は株式会社ファンケルより、中原昌明様、三輪敦子様に『観光とともに美しくイキイキとした人生づくり』をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
「福祉×産業で実現する Well-being なまちづくり」シンポジウムを開催
「福祉×産業で実現する Well-being なまちづくり」シンポジウムが開催され、越境人材育成を目的にした同研究会に参加した多摩地区7市役所の意欲的な若手職員の各市の課題発表と多摩大学の若手研究者による研究発表を行い、自治体、企業、大学関係者等49名が参加しました。詳しくはこちら -
寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第5回を開催
2月18日、寒川町商工会で第5回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催しました。今回は、一般財団法人日本総合研究所(会長:寺島実郎) 理事長 松岡 斉 様を講師としてお招きし、『ジェロントロジーと美麗学』をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
多摩大学、相模女子大学、東海大学と小田急電鉄株式会社主催 3大学リレー式オンラインシンポジウム第1回を開催
小田急沿線にキャンパスを展開する多摩大学、相模女子大学、東海大学と小田急電鉄株式会社主催の3大学リレー式オンラインシンポジウム「Odakyu Innovation Roots」の第1回が2月7日に本学湘南キャンパス(所在地:神奈川県藤沢市)にて開催され、会場45名、オンライン162名の方々にご参加いただきました。詳しくはこちら -
令和4年度 多摩地域マイクロツーリズムコンテスト 意見交換会
2月10日、「多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト」コンテスト意見交換会をオンラインにて開催。今期の感想を交え、本音の意見が交わされました。詳しくはこちら -
第2回湘南中国語スピーチコンテスト開催
2月11日、多摩大学グローバルスタディーズ学部にて、第2回湘南中国語スピーチコンテストが開催されました。5つの高等学校から計9名、大学からは本学含め計4名が参加しました。詳しくはこちら -
彩藤ゼミが高校生と一緒に八王子市のミライを考える
八王子市主催の高校生が考える地域課題解決のアイデアを市長・教育長に向けて発表する「高校生によるまちづくり提案発表会」が開催され、本学経営情報学部彩藤ゼミ(学生2名)がバーチャル高尾山の活動発表及びバーチャル高尾山の観光体験を実施しました。詳しくはこちら -
寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第4回を開催
2月4日、寒川町商工会で第4回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催しました。今回は、株式会社ANA総合研究所 主席研究員 溝田祐一郎様を講師としてお招きし、『ONSEN・ガストロノミーツーリズム』をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら -
FRC 経営情報学部2023年度共同研究キックオフ
経営情報学部では研究活性化委員会主催でFRC(Faculty Research Conference)が開催され、2023年度の共同研究テーマ案について、報告と議論が行われました。詳しくはこちら