menu
close
産官学民連携について
連携の流れ
ニュース
プロジェクト
研究シーズ
ゲスト講師
連携協定
公開講座
ニュース
2023年7月16日
お知らせ
イベントレポート
教職員会社見学会14を実施
2023年7月16日
お知らせ
イベントレポート
プロジェクト
令和5年度タマリズムコンテスト1次審査会を開催
2023年7月14日
お知らせ
イベントレポート
第1回 鎌倉ホスピタリティ観光セミナー
2023年7月11日
お知らせ
イベントレポート
ゲスト講師
「事業構想論」の授業にエム・ケー株式会社 専務取締役 小林久恵様がご登壇
2023年7月11日
お知らせ
イベントレポート
研究シーズ
研究サロン 出原至道教授がご登壇
2023年7月11日
お知らせ
イベントレポート
高大接続
都立秋留台高等学校よりインターンシップで生徒を受け入れ2023
2023年7月10日
お知らせ
イベントレポート
多摩市立聖ヶ丘小学校2年生のみなさんが大学訪問(探検)2023
2023年7月6日
お知らせ
ゲスト講師
「事業構想論」の授業に株式会社セルリアンタワー東急ホテル 販売促進部コーポレートセールス アシスタントマネジャー 森田耕一郎様がご登壇
2023年7月4日
お知らせ
ゲスト講師
「アントレプレナーシップ論」の授業に株式会社リアライブ採用イベント事業部営業2部 部長 太田丈史様がご登壇
2023年7月4日
お知らせ
イベントレポート
第2回ボランティアカフェ2023開催
投稿のページ送り
1
…
36
37
38
…
71
カテゴリー:
お知らせ
イベントレポート
ゲスト講師
プロジェクト
式典
研究シーズ
高大接続
アーカイブ:
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2015年度
2010年度
タグ:
ICT
(43)
SDGs
(5)
まちづくり
(164)
アクティブ・ラーニング
(11)
インターンシップ
(48)
キャリア
(10)
グローバル
(12)
グローバルスタディーズ
(43)
ゼミ
(224)
ボランティア
(24)
事業構想
(25)
人材育成
(202)
国際交流
(6)
地域
(373)
地域課題解決
(249)
研究
(90)
経営情報
(32)
連携協定
(223)
連携活動
(1)
高大接続
(57)
ピックアッププロジェクト
小田急電鉄㈱
Odakyu Innovation Roots
小田急沿線にキャンパスを展開する多摩大学、相模女子大学、東海大学の3大学は、地域とのかかわりを持ちながら豊かなまちづくりに取り組んでおり、企業、自治体、沿線大学間の連携による魅力あるエリア創造の情報共有・発信を行うため小田急電鉄株式会社と連携し3大学によるリレー式オンラインシンポジュウム「Odakyu Innovation Roots」(全3回)を開催しました。
詳しくはこちら