多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民
  • 産
  • 連携協定

多摩信用金庫連携プロジェクト

  • 活動期間:2021年~
  • 担当教員:就職委員会
  • 地域:東京都、神奈川県
  • 多摩信用金庫

【ALプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」】
学生がペアになり、多摩ブルー・グリーン倶楽部(多摩信用金庫(たましん)主催「多摩ブルー・グリーン賞」の受賞企業169 社で組織、以下、BG倶楽部)の会員企業を取材し、その企業を紹介するレポートを執筆します。完成したレポートはBG倶楽部のホームページにアップされます。
学生は、様々な分野のゲスト講師からビジネスマナーやインタビューの方法などを学び、会社訪問や取材などの実践的な経験をしながら、社会人の方々との交流を図ります。

【経営研究交流会】
多摩ブルー・グリーン倶楽部(多摩信用金庫)との共同研究により、多摩地域の優れた技術や経営手腕を評価された地域の中小企業とともに、共通課題を議論する経営研究交流会を定期的に開催しています。
2021年度は、「インターンシップ」をテーマに今後の採用のあり方について学びながら、2022年度以降のインターンシッププログラムの実施を目指しました。
今後も多摩ブルー・グリーン倶楽部(多摩信用金庫)の会員企業と連携しながら、学生の就職、共同研究、学生の学びにつながる交流の機会をつくっていきます。

【授業登壇】
多摩ブルー・グリーン倶楽部(多摩信用金庫)の会員企業の方が授業に登壇し、経営者の視点から学生に向けて直接メッセージを発信いただける貴重な機会となっています。

このプロジェクトをシェアする:

多摩ブルー・グリーン倶楽部経営研究交流会01

多摩ブルー・グリーン倶楽部経営研究交流会02

多摩ブルー・グリーン倶楽部経営研究交流会03

多摩ブルー・グリーン倶楽部経営研究交流会04

多摩ブルー・グリーン倶楽部経営研究交流会05

多摩ブルー・グリーン倶楽部経営研究交流会06

プロジェクト関連ニュース

2022年12月23日

AL「多摩BG倶楽部会員企業レポート」優秀チームの成果発表

多摩キャンパスにてアクティブ・ラーニング発表祭が行われ、ALプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」(活動期間:5月~9月、担当教員:長島剛教授、松本祐一教授、浜田正幸教授、野坂美穂准教授)の優秀チームが成果発表を行いました。詳しくはこちら
2022年09月28日

「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」最終授業を実施

9月22日、アクティブ・ラーニングプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」(担当教員:長島剛、松本祐一、浜田正幸、野坂美穂、履修人数:7名)の最終授業を行いました。詳しくはこちら
2022年08月10日

「多摩BG倶楽部会員企業レポート」第1クールの振り返りを実施

アクティブ・ラーニングプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」 (履修者:7名、担当教員:長島剛、松本祐一、浜田正幸、野坂美穂)の第1クール(6月~7月の活動)の取材と執筆活動の振り返りを行い、4チームのプレゼンテーションを行いました。詳しくはこちら
2022年07月08日

「事業構想論Ⅰ」に東成エレクトロビーム株式会社の上野邦香様がご登壇

「事業構想論Ⅰ」(担当教員:松本 祐一教授)の授業にゲスト講師として、東成エレクトロビーム株式会社代表取締役社長の上野邦香様にご登壇いただきました。詳しくはこちら
2022年07月01日

「事業構想論Ⅰ」に金澤建設株式会社の金澤貴史様、金澤大恵様がご登壇

「事業構想論Ⅰ」(担当教員:松本 祐一教授)の授業にゲスト講師として、金澤建設株式会社代表取締役社長の金澤貴史様と取締役であり企画営業部長の金澤大恵様にご登壇いただきました。詳しくはこちら
2022年06月22日

「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」事前学修④

今回のテーマは、「初めてのインタビュー・執筆」、本町企画の野村智子様(ライター)をゲスト講師にお招きし、受講者7名がインタビュー方法と執筆について学びました。詳しくはこちら