多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

都立町田総合高校で町田市周辺の企業課題の見つけ方を学ぶ

1月16日、都立町田総合高等学校1年次(6学級・230名)の「産業社会と人間」町田市探究の授業で経営情報学部 長島剛教授の講義が行われ、約60名の高校生が参加しました。

同校の探究授業は、1年次の3学期に様々な地域団体(10団体)の協力による地域社会への取組の説明を受け、質疑応答を行うことで生徒自身が地域社会について理解を深める視点や課題を発見する力を養います。その後、次年度の夏休み中に、授業に登壇した地域団体とともに生徒自身が提案した地域貢献活動を行います。

授業においては、高校生が自らの課題発見のテーマ決めを行うため、各地域団体の概要説明や取り組み紹介が行われました。

長島教授の授業は、3月の発表に向けて「町田市周辺の企業に実践的課題解決を提案しよう」をテーマに、町田市周辺の企業研究を進め、対象企業の課題解決のための提案資料を作成するものです。

また、同校には経営情報学部の学生3名がファシリテーターの一員として授業に参加、高校生のなぜ?なに?に寄り添って伴走役としての活躍が期待されます。

このプロジェクトをシェアする:

長島教授の「はじめての企業研究」

授業の様子

学生ファシリテーターが授業をサポート

授業後に長島教授と振り返り

学生ファシリテーターたちの振り返り

都立町田総合高等学校

関連ニュース

2023年11月10日

都立町田総合高等学校 2年探究IBL Dayを実施

多摩キャンパスにて都立町田総合高等学校2年次生徒(28名)の*IBL Dayが実施され、経営情報学部 趙佑鎭教授が「韓国コスメは何故人気があるのか!? ~化粧品マーケテイングの特性をベースに~」をテーマに講義を行い、高校生たちが商品開発から販売戦略において何が重要か?を考えました。詳しくはこちら
2023年09月03日

高校生向けの企業研究を開催

多摩大学ながしまゼミ所属学生(3名)が都立町田総合高等学校2年生の地域探究学習「人間と社会」における夏休み体験活動の協力依頼を受け実地研究として「企業研究」を実施しました。詳しくはこちら
2022年10月27日

ながしまゼミ東京都立町田総合高等学校の教育活動を考える

経営情報学部ながしまゼミに東京都立町田総合高等学校の野路剛副校長と星野晴彦主任教諭をお招きし、ワークショップを行いました。詳しくはこちら