多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

子どもたちに「あきしまの水」の価値を伝える

5月25日・26日、昭島市モリタウンにて「あきしまの水」のPRイベントが開催され、松本祐一ゼミと野坂美穂ゼミの学生16名と昭島市が連携し、学生が企画した「利き水体験」や昭島市の水道水にまつわる成分や硬度を問題にしたクイズ等を出展しました。

「あきしまの水」ブランディングプロジェクトは、2023年4月に松本祐一ゼミが昭島市市民部産業活性課と連携しスタート、2024年度は、野坂美穂ゼミと中村その子ゼミが加わり、地下水(深層地下水)のみを水源としたおいしい水のブランディングと同市の活性化を目指しています。

ブース来場者は、二日間830名、パネル展示やクイズ等を通して、地元の方々に豊かな水の暮らしについて考えてもらう機会となり、利き水体験では、市販の水とミネラル含有量が高い深層地下水「あきしまの水」の味の違いを感じてもらうことができました。

また、多くの子どもたちに「あきしまの水」の価値を知ってもらうことで将来の環境保護や持続可能な水資源管理の重要性を伝えるきっかけとなりました。

今後も「あきしまの水」の新たな価値を生み出すため、若者ならではの柔軟なアイデアから地域資源を活用したまちづくりに貢献します。 多摩大学×昭島市「あきしまの水」PR動画 ※学生が企画・撮影・編集を行いました。

昭島市役所ホームページ
多摩大学×昭島市「あきしまの水」PR動画|昭島市 (akishima.lg.jp)

昭島市と多摩大学は、包括連携協定を締結しています。

このプロジェクトをシェアする:

利き水体験の様子

あきしまの水に関するクイズに挑戦

クイズに答えるとクジがひける

あきしまの水

関連ニュース

2024年05月18日

2024年度昭島プロジェクトキックオフ

多摩大学多摩キャンパスにて昭島市の観光ブランディングプロジェクトである2024年度昭島プロジェクトがキックオフされました。会場には松本祐一ゼミ、中村その子ゼミ、野坂美穂ゼミの学生18名と昭島市から市民部産業活性課の3名の参加を得て会議が行われました。詳しくはこちら
2024年02月29日

「あきしまの水」のブランディングを図る

多摩大学にて松本祐一ゼミの昭島プロジェクトの活動報告会が行われ、昭島市役所、昭島市商工会、昭島観光まちづくり協会、多摩信用金庫の計6名の方々をお招きし、「あきしまの水」ブランディング企画の提案発表を行いました。詳しくはこちら
2024年02月21日

昭島市と多摩大学の意見交換会

多摩大学多摩キャンパスにて、連携協定及び本学カリキュラムに関する意見交換を行いました。詳しくはこちら
2024年01月10日

昭島市まちづくり企業サミットでファシリテーターとして松本教授が参加

法務省アジア極東犯罪防止研修所の国際会議場にて第2回昭島市まちづくり企業サミットが開催され、本学の松本教授がパネルディスカッションのファシリテーターとして参加しました。詳しくはこちら
2023年11月30日

「あきしまの水」魅力発信プロジェクト

昭島市産業まつりがFOSTERホール(市民会館)・公民館にて開催され、松本祐一ゼミ(学生:10名)と昭島市が連携し、学生が企画した「利き水体験」や昭島市の水道水にまつわる成分や硬度を問題にしたクイズ等を出展しました。詳しくはこちら
2023年03月31日

彩藤ゼミに昭島市から感謝状贈呈

経営情報学部濱大貴さん(4年生)と彩藤ひろみゼミが本学と連携協定を締結している昭島市から「第52回昭島市産業まつり」のデジタルブースにて「あきしまの水」を知り、体感できる仕組み作りに大きく寄与した功績に対して、感謝状が贈呈されました。詳しくはこちら