多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」事前学修④

6月17日、 産官学民連携委員会主催アクティブ・ラーニングプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」の事前学修④を行いました。

今回のテーマは、「初めてのインタビュー・執筆」、本町企画の野村智子様(ライター)をゲスト講師にお招きし、受講者7名がインタビュー方法と執筆について学びました。

はじめに、経営情報学部松本祐一教授から前回の課題となっていた取材先企業へのアポイントメール送付について確認があり、各チームから取材企業との日程調整について報告がありました。

続いて、野村様より取材前に必要な準備と心構えや取材後の記事作成の手順やコツについてご説明いただき、さらに、「インタビューは、コミュニケーションです」と会話のキャッチボールがいかに重要であるかをお話いただいたことで学生の頭の中に企業を訪問した際のイメージを膨らませることができました。

授業の最後には、松本教授からプロジェクトマネジメントを実践するために必要なスケジュールと担当者の確認について説明があり、チームごとに管理体制を整えました。

本プログラムでは、学生がペアになり、多摩信用金庫(たましん)主催「多摩ブルー・グリーン賞」の受賞企業で組織する多摩ブルー・グリーン倶楽部(以下、BG倶楽部、169 社)の会員企業を取材し、レポートを執筆します。完成したレポートは、同倶楽部のホームページにアップされ、企業の魅力を発信します。

また、学生たちは、会社訪問や取材方法を実践的に学びながら、社会人の方々との交流を図ります。

多摩ブルー・グリーン倶楽部のホーページはこちらをご覧ください。

https://www.tamashin.jp/bg-club/event_app/tama_report.html

このプロジェクトをシェアする:

ゲスト講師の野村智子(ライター) 様

授業の様子

取材方法について真剣に学びます

チームごとにスケジュール確認

関連ニュース

2022年06月14日

「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」事前学修③

今回は、多摩信用金庫(本店:東京都立川市、理事長:八木敏郎様)から2名の方にお越しいただき、企業訪問時の挨拶、名刺交換、インタビューの方法などビジネスマナーについてご指導を賜りながら、授業にご協力をいただきました。詳しくはこちら
2022年05月31日

「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」事前学修②

5月27日、 産官学民連携委員会主催アクティブ・ラーニングプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部(以下、多摩BG倶楽部)会員企業レポート」(履修者:7名)の第2回講義を行いました。詳しくはこちら
2022年05月20日

「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」の初回講義実施

産官学民連携委員会主催アクティブ・ラーニングプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」の初回講義を行いました。詳しくはこちら