プロジェクト
2025
-
マチカドこども大学【犯罪捜査学】
9月20日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、本学…詳しくはこちら -
藤沢市辻堂団地地域活性化への取り組み ~辻堂団地納涼祭~
9月13日、神奈川県藤沢市辻堂団地商店街にて辻堂団地自治会主催の納涼祭が開催され、経営情報学部 松本…詳しくはこちら -
多摩大学×京王バス 「なるほど自動運転バス出張講座」実施
8月30日、聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの京王バス夏祭り(主催:京王バス株式会社)にて、本学樋笠准…詳しくはこちら -
HANEDA INNOVATION CITYにて「HICityスクール2025」 自動運転体験と防災ゲーム
8月23日㈯、京浜急行、東京モノレール天空橋駅から直結するHANEDA INNOVATION CIT…詳しくはこちら -
樋笠ゼミの「マチカドこども大学®@出張講座」が西多摩新聞2025年8月22日号3面に掲載されました!
西多摩新聞2025年8月22日号3面に、8月2日、奥多摩町福祉会館で行った「マチカドこども大学®出張…詳しくはこちら -
多摩大学×名古屋電機工業株式会社 電動キックボード視線計測実験 (混在交通研究)
8月19日(火)、多摩大学アリーナにて、名古屋電機工業株式会社様と多摩大学の電動キックボード視線計測…詳しくはこちら -
ビジネスモデル設計 最終プレゼンテーション -羽田空港サービスグループ-
多摩大学 経営情報学部の「ビジネスモデル設計」(担当教員:長島剛教授)の授業では、学生たちの関心が高…詳しくはこちら -
高校生が図書館の業務を体験 「ジョブキャンプ2025」
7月15日(火)から2日間にわたり、都内の高校生が本学 図書館にて職場体験を行いました。これは、東京…詳しくはこちら -
竹灯籠イベント「桜の灯り」
8月7日、多摩市連光寺にある都立桜ヶ丘公園にて、昨年度に引き続き、野坂美穂ゼミが竹灯籠イベント「桜の…詳しくはこちら -
【奥多摩町制70周年記念事業】マチカドこども大学®
8月2日、奥多摩町福祉会館において、マチカドこども大学®出張講座を行いました。町制施行70周年を記念…詳しくはこちら