多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

多摩市定例記者会見に学生が参加

10月23日に開かれた多摩市定例記者会見に「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」啓発ポスターをデザインした経営情報学部の学生(4年生)が参加、ポスターへ込めた思いを伝えました。

令和4年4月、「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」が施行され、令和5年4月、多摩市子ども青少年部児童青少年課から啓発ポスター作成の依頼を受けた経営情報学部 下井直毅教授のゼミ(12名)が4月から6月にかけて子ども用・若者用の2種類のポスター作成に取り組みました。

複数の候補作の中から市内の児童館に通う子どもたちや大学生の意見から最も多くの支持を得られた2名の学生のデザイン(子ども用・若者用)が採用され、記者会見には子ども用ポスターをデザインした学生が参加、阿部裕行市長から啓発ポスター作成の経緯をご説明いただいたあと、記者からの質問を受けました。

「デザインのポイントは」との記者からの質問に「子どもたちが元気になる、カラフルでポップな見た目を意識しました。子どもたちが持つ感情を簡単な言葉でわかりやすく表現し、条例を理解してもらいたいと思いました」「背景の色は、人はそれぞれ色んな色を持っていて、ひとつの分野にとらわれずに色んな景色や経験をして欲しい、自分の色を活かして欲しい、という意味を込めました」とのメッセージがありました。

また、「自分のデザインしたポスターが公の場に掲示されることについてどう思いますか」との記者からの問いかけには「ポスターを通じて沢山の方が条例を知る機会になることに達成感があります。また、下井ゼミでは経済学を学びましたが、ポスター作成が社会貢献につながることから、社会人になっても1つの分野に捉われることなく、色々なことに挑戦し続けたいと思いました」との感想がありました。

同条例のポスターは、市内の小中学校・高等学校・大学、保育園・幼稚園、市内掲示板、公共施設等の約160か所へ掲示されます。

これまでの経緯

令和4年4月「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」施行後、経営情報学部 下井直毅教授のゼミ(当時3年生、12名)では令和4年9月から12月にかけて多摩市子ども青少年部児童青少年課と協力し、同条例の副読本素案の作成に携わっています。

多摩市ホームページ
https://www.city.tama.lg.jp/kosodate/

1008019/1009357/1003780.html

このプロジェクトをシェアする:

記者会見前の事前準備

多摩市子ども青少年部児童青少年課の方と記者会見に参加

沢山の記者から質問

自分の言葉でポスターの魅力を丁寧に説明

阿部裕行市長と記念撮影

下井ゼミ4年生の皆さん

関連ニュース

2023年04月13日

多摩市条例の周知ポスター作成に協力

下井ゼミに対し、「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」の周知ポスターについて素案作成依頼を受けました。詳しくはこちら
2023年05月11日

多摩市条例の周知ポスター中間報告

多摩市役所・児童青少年課から2名にご来学いただき、下井ゼミ4年生が作成した、子ども対象のポスター案7点、若者~大人対象のポスター案4点について、中間発表を行いました。詳しくはこちら
2023年06月01日

多摩市条例の周知ポスター案をブラッシュアップ

多摩市役所・子ども青少年部児童青少年課から職員2名にご来学いただき、子若条例ポスターのブラッシュアップ案を報告しました。詳しくはこちら
2023年06月15日

多摩市子若条例の周知ポスター案を多摩市役所・子ども青少年部と最終調整

4月から議論を進めてきた多摩市子若条例の周知ポスター素案について、多摩市役所から2名にお越しいただき、最終調整を行いました。詳しくはこちら
2023年06月15日

下井直毅ホームゼミが制作協力した「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」の副読本がリリースされました

下井直毅ホームゼミが素案を作成した「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」の副読本が多摩市役所のホームページにて公開されました。詳しくはこちら