多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

地域活性化イベント「さむかわ秋の健康ウォーク」を開催

10月21日、「100歳人生」「健康」「多世代交流」「農業」「観光」などをキーワードにした地域活性化イベント「お芋が掘れる さむかわ秋の健康ウォーク~人生100年時代!初めの一歩を寒川町から~」が開催されました。これは2月18日に開催した寒川町「ホスピタリティ観光セミナー」での一般財団法人 日本総合研究所 理事長 松岡斉様の講演に端を発し、受講者の皆さんの意見を基に実現したイベントで、一般社団法人寒川町観光協会の島村繁会長および久米順之事務局長はじめ、関係者の皆さまのご尽力により多摩大学との共催で実現したものです。

寒川駅前公園からスタートし、後援いただいたシンコースポーツ寒川アリーナ(さむかわ中央公園)にて健康をテーマにしたストレッチ教室の受講と住友生命保険相互会社のご協力によるベジチェックを行いました。続いて水道記念館に移動し、出来立ての水道水を試飲しました。さらに寒川町観光協会まで歩き「お楽しみ抽選会」を行い、最後にサツマイモ掘りとヒマワリの摘み取りを行いました。全コースは約5キロで、13組、計35名が参加しました。本学グローバルスタディーズ学部からは4年生4名が参加し、卒業生も2名応援に駆けつけてくれました。、また鎌倉での「ホスピタリティ観光セミナー」に参加いただいた創価大学生1名が運営に協力してくれました。

本イベント後援の寒川町はスローガンに「『高座』のこころ。」を掲げ、人とひとの触れ合いから町のホスピタリティ精神を理解し、次に触れ合いから協力、そして移住を考え、最終的に寒川町に定住してもらうことを提唱しています。今後も、大学としてこうした点と点を線で結ぶイベントへの参加や、さらに拡大したプロジェクトの展開を期待しています。

今回後援いただいた一般社団法人寒川青年会議所とは今後パートナーシップを結び、各種イベントに協力させていただくことを期待しています。また、大和ハウス工業株式会社からもご協力をいただきました。

このプロジェクトをシェアする:

(一財)日本総合研究所 松岡斉理事長 2月18日講演の様子

大和ハウス工業株式会社の皆様

グローバルスタディーズ学部 学生たち

グローバルスタディーズ学部 卒業生と学生たち

グローバルスタディーズ学部と創価大学の学生たち

芋掘り作業の様子

関連ニュース

2023年02月07日

寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第4回を開催

2月4日、寒川町商工会で第4回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催しました。今回は、株式会社ANA総合研究所 主席研究員 溝田祐一郎様を講師としてお招きし、『ONSEN・ガストロノミーツーリズム』をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら
2023年02月27日

寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第6回を開催

2月25日、寒川町商工会で第6回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催しました。今回は株式会社ファンケルより、中原昌明様、三輪敦子様に『観光とともに美しくイキイキとした人生づくり』をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら
2023年02月22日

寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第5回を開催

2月18日、寒川町商工会で第5回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催しました。今回は、一般財団法人日本総合研究所(会長:寺島実郎) 理事長 松岡 斉 様を講師としてお招きし、『ジェロントロジーと美麗学』をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら
2023年01月31日

寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第3回を開催

一般社団法人寒川町観光協会と多摩大学グローバルスタディーズ学部の連携協定に基づき、第3回「ホスピタリティ観光セミナー」を開催し、株式会社ANA総合研究所 主席研究員の森孝司様に『アグリ・スマートシティ』構想をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら
2023年01月19日

寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」スタート

寒川町観光協会と多摩大学グローバルスタディーズ学部は連携協定に基づき、「ホスピタリティ観光セミナー」計6回を開催します。初回は株式会社日本旅行 地方創生推進本部チーフマネージャー 安島聖様が登壇されました。詳しくはこちら
2023年01月25日

寒川町観光協会・多摩大学共催「ホスピタリティ観光セミナー」第2回を開催

寒川町商工会での「ホスピタリティ観光セミナー」第2回はANAインターコンチネンタルホテル東京 セールス&マーケティング部長の佐藤健一様をお招きして「『13.34㎢の可能性』~宿泊施設の見地から~」をテーマにご講演いただきました。詳しくはこちら