多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

【マチカドこども大学】~建築機械学~

3月26日、多摩大学と小田急不動産株式会社の連携事業「マチカドこども大学®️」が教室を出て会社見学を行いました。

社会科見学科目として行われた会社見学は、土木・建築・産業関連機械を中心としたレンタルを行うことで知られる株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都千代田区 取締役社長 藤良太郎様)多摩機械センターにおいて行われ、小学生14名と保護者9名が参加しました。

建設現場で使用される重機を間近で見学する企画は、会社の概要やユニークなビジネスネームの紹介に始まり、重機の用途などのクイズが行われました。また、作業所見学では、トラック搭載型高所作業車の搭乗体験やユンボなどのさまざまな重機の実演や、新型のレールの上を走るトラックなどの説明や実演が行われ、建設用機材を身近に感じる体験型学習が実施されました。

見学後に行われた質疑応答においては、利用用途や、性能、機材の価格など具体的な質問が寄せられ関心の高さがうかがえました。「働く車、レンタルのメリット等とても勉強になりました。目の前で体験でき、とてもよかったです」(保護者)など好評を受けました。

株式会社レンタルのニッケン 多摩機械センター(東京都多摩市諏訪6丁目3-5)

マチカドこども大学は、多摩大学と小田急グループ・小田急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区 取締役社長:五十嵐 秀様)の連携事業です。
マチカドこども大学のホームページはこちらからご覧ください。
https://www.machikado-uni.com/

このプロジェクトをシェアする:

講義の様子

関連ニュース

2025年02月18日

[マチカドこども大学]~復興学~

2月16日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチ…詳しくはこちら
2025年02月18日

[マチカドこども大学]~防災学~

2月2日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチカ…詳しくはこちら
2025年01月30日

[マチカドこども大学]~ホスピタリティ学~

1月26日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチ…詳しくはこちら
2025年01月16日

[マチカドこども大学]~妖怪学~

1月12日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチ…詳しくはこちら
2024年12月23日

[マチカドこども大学]~国際文化学~

12月7日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチ…詳しくはこちら
2024年12月10日

[マチカドこども大学]~英語学~

12月7日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチ…詳しくはこちら