多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

多摩大学附属聖ヶ丘中高「中学3年生への特別授業(お香づくり)」で多摩大生が登壇

 多摩大学と多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校は、高大連携活動として様々な取組を進めています。12月15日~19日には鈴木寛之先生ご担当の「中学3年生への特別授業(お香づくり)」で経営情報学部 内藤旭惠ゼミの学生が4クラスの講師を務めました。

 最初に「お香」について概要解説がありました。起源をパミール高原(現タジキスタン)に発し、インド、中国を経てわが国に伝わったそうで、空気の浄化、殺菌、邪気払いで珍重されるとのことです。粉末のタブ粉を水で練って適量のエッセンスを添加、円錐形に形を整え乾燥させることで完成し、先端に点火することで15~20分間香りが持続するとのことです。

 次に、学生たちの指導のもと、生徒自らがお香づくりにチャレンジしました。水の量の調整が思ったよりも難しかったようですが、思い思いの香りを目指して、オレンジ、ローズ、シナモン等のエッセンスを調合し試行錯誤を行い、生徒たちは夢中になっていました。

 多摩大学と多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校は、これからも連携して高大連携の取組みを深めてまいります。

このプロジェクトをシェアする:

鈴木寛之先生と内藤ゼミ生たち

内藤ゼミ生より調合指導

内藤ゼミ生より調合指導

内藤ゼミ生より「お香」について説明

自分たちで作った「お香を」前に

イルカ?こんな「お香」も

タグ:

関連ニュース

2022年07月26日

多摩大学附属聖ヶ丘中高「A知探Qの夏」講座で多摩大生が登壇

多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校で夏休み期間に開講している探究講座に、経営情報学部内藤ゼミの学生2名が講師として登壇しました。詳しくはこちら