多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

高校生が図書館の業務を体験 「ジョブキャンプ2025」

7月15日(火)から2日間にわたり、都内の高校生が本学 図書館にて職場体験を行いました。これは、東京都教育委員会が企画する都立高校生のための職場体験プログラム「ジョブキャンプ2025」の一環として実施されたものです。

参加者は、「食べる」「もてなす」「創る」「支える」「楽しむ」「届ける」の6つのテーマから、自身の興味に合わせて体験先を選び、初日に行われる事前研修と2日間の職場体験に参加する全3日間のプログラムです。本学は「もてなす」と「ささえる」のテーマに沿った体験の場として、図書館での体験を提供しました。

参加した高校生たちは、書籍の貸出や返却などのカウンター業務のほか、書籍を所定の場所に戻す配架作業、また新しい書籍の受入作業やおすすめ書籍のポップ作成などを体験。これらの活動を通して、普段は見ることのできない図書館業務の裏側や、利用者の目線に立った工夫と気配りを体感。一つ一つ丁寧に仕事に取り組む姿は、私たち職員にとっても心に残る体験となりました。

図書館では同プログラムにて、8月にも高校生の受け入れを予定しています。

都立高校生のための職場体験 ジョブキャンプ2025

このプロジェクトをシェアする:

図書館業務は多岐にわたります

素敵なPOPが完成しました

関連ニュース

2024年07月21日

都立秋留台高等学校の生徒をインターンシップとして受け入れ2024(入試課)

多摩大学 多摩キャンパス事務局では東京都立秋留台高等学校の2年生2名をインターンシッププログラムとして受け入れ、多摩キャンパス事務局 入試課に配属されました。詳しくはこちら
2024年09月11日

都立秋留台高等学校の生徒をインターンシップとして受け入れ2024(産学連携)

多摩大学 多摩キャンパス事務局にて東京都立秋留台高等学校の2年生2名をインターンシッププログラムとして受け入れ、産官学民連携センター事務課を配属先として行われました。詳しくはこちら