多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

教職員会社見学20を実施

3月28日、本学教職員の会社見学会を本学との教育協定先である高等学校と合同で開催し、本学教職員7名、高等学校教員1名が、ケル株式会社(所在地:東京都多摩市)を訪問しました。

同社は1962年創業の電子部品メーカーで、半導体製造装置やFA機器などの工業機器、さらには車載、画像、医療、遊技、通信機器など多彩な分野においてコネクタやハーネスなどを開発、製造している上場企業です。

会社概要や主要な製品の特長について説明いただいた後、各部署で業務の様子や隣接する製品評価を行う環境試験センターを見学し、製品開発や品質を守るための取り組みについてご説明いただきました。

意見交換会では、教職員からの同社が望む人材像、競合との差別化、業界変化に対応するために見据えていることや、若者を採用するメリットなどについての質問にご回答いただき、最先端を支えるメーカーとして大切にしていることを学ぶ機会となりました。

同社の開発方針である“創意をもって差別化できる製品づくりを目指す“の言葉が示すとおり、ベテランも新人も力を発揮できる柔軟な企業文化を感じられる会社見学となりました。


ケル株式会社については、下記ホームページをご覧ください。
コネクタメーカー|次世代産業機器|小型・高機能|KEL ケル株式会社

このプロジェクトをシェアする:

ケル株式会社 会議室にて

会社概要と主要製品についてお話しいただきました

主要製品のコネクタとハーネス

品質を支える評価設備

評価設備について解説いただきました

サスティナビリティ推進部では、“サステナブルビジョン”を基にESGの取り組みを推進しています

タグ:

関連ニュース

2024年09月03日

教職員会社見学会19を実施

8月22日、本学教職員の会社見学会を本学との連携先である高等学校と合同で開催し、本学教職員8名、高等…詳しくはこちら
2024年07月29日

教職員会社見学会18を実施

本学教職員の会社見学会を本学との連携先である高等学校と合同で開催し、本学教職員2名、高等学校教員18名が太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社(所在地:東京都青梅市)を訪問しました。詳しくはこちら
2024年05月27日

教職員会社見学会17を実施

本学教職員の会社見学会を本学との連携協定先である高等学校と合同で開催し、本学教職員2名、学生2名、高等学校教員17名が武州工業株式会社(所在地:東京都青梅市)を訪問しました。詳しくはこちら
2023年12月04日

教職員会社見学会16を実施

「教職員会社見学会16」を開催、経営情報学部の教職員3名、学生9名が株式会社レンタルのニッケン本社を訪問、同社の社風、事業内容、長期ビジョン「レンタルで循環型社会に貢献」に関するご説明をいただいたあと、オープンスペース等をご案内いただきました。詳しくはこちら
2023年07月16日

教職員会社見学会15を実施

教職員会社見学会を本学教職員3名が武州工業株式会社(所在地:東京都青梅市)にて行いました。また、本見学会では、本学の地域の人材育成・確保のハブ機能の観点から、地元優良企業と教育機関を連携する目的で高校教諭等の参加を得て会社見学、意見交換会を実施しました。詳しくはこちら
2023年07月16日

教職員会社見学会14を実施

教職員会社見学会を本学教職員4名が住友金属鉱山株式会社青梅事業所 (所在地:東京都青梅市)にて行いました。本見学会では、人材育成・確保という大学のハブ機能の観点から、優良企業と教育機関を連携する目的で高校教諭等の参加を得て会社見学、意見交換会を実施しました。詳しくはこちら