多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

VR星空体験で夏の大三角を観察

8月18日、三鷹市公会堂「夏のはてなアカデミー2024」において経営情報学部 出原至道教授とゼミ生があいプラネット代表 野田祥代氏とともに「VR(Virtual Reality、仮想現実)星空体験&お月さまランプシェード作り」講座を開催し、8組16名の親子が参加しました。

VR制作に携わった学生は、会場となった三鷹市の21時ごろの夜空にVRを設計し、星空シュミレーションの作成や座標を合わせる作業を行い、3D空間内で天体の位置を正確に設定、再現しました。会場ではVR内で見られる「月」「夏の大三角」「土星」について説明を行い、参加者たちの興味や関心を引き出しました。

VR星空体験と月をテーマにしたランプシェード工作では、子どもたちの「なぜ?」「なに?」の好奇心を刺激しつつ、最新技術を使って星や宇宙に触れる機会となり、子どもたちの観察力・想像力を養うことができました。

参加者からは、「とても楽しかった」「はじめてのVR体験はおもしろかった」「子どもに星空の美しさを知ってもらう機会となったので、良かった」などの感想がありました。

はてなアカデミーについては下記URLよりご確認ください。
https://hatena-aca.tokyo/

このプロジェクトをシェアする:

VR星空体験中

VR星空は上へ上へと続きます

VR星空について説明をする学生

お月様をテーマに作ったランプシェードに点灯

野田先生から月について学びます

本物のお月さまのようです

タグ:

関連ニュース

2023年12月27日

とても身近な存在、ロボット技術の現状を伝える

出原至道研究室が12月9日、10日に開催された「ロボット大集合!inアリオ橋本へ出展し、同研究室のプログラミング技術が活用された手の動きだけでロボット操作を可能にした「コントローラーを使用せずにロボットアームを操作しよう!」の体験展示をしました。詳しくはこちら
2023年11月29日

Technology FES@HICity

東京モノレール「天空橋駅」に直結する羽田イノベーションシティ‒ のグランドオープニングイベント「Grand Opening Event∅」Technology Exhibitionの一環として多摩大学Technology FES 〜6つの体験企画〜 が行われ出原ゼミ、彩藤ゼミ、新西ゼミの3ゼミ合同での出店となりました。詳しくはこちら
2023年07月26日

M-BIC2023最終選考通過

「モビリティを活用したビジネス・イノベーション・コンテスト2023(M-BIC2023)」に多摩大学の学生チーム「多摩SEEDS」が応募し、最終選考を通過しました。詳しくはこちら