多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

中学生がフリマアプリで稼ぐため、法的な学習を深める

7月26日、多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校の探究講座「A知探Qの夏」の「講座名:フリマアプリで稼いじゃう?」(受講者:中学1年生15人)の授業に経営情報学部 樋笠尭士准教授(博士(法学))が登壇しました。

同校の「A知探Qの夏」は、中学生を対象とした夏休みの探究講座で「先生が楽しまなくては、生徒も楽しめない」を合い言葉に、今年度は24講座が開講され、多様な分野を学べる授業です。

同講座は、フリマアプリの使い方や売り方を学び、出品販売までを目標とした全4日間の授業で、初日の授業を担当した樋笠准教授は、物品売買に必要な知識として法的な観点から「転売」「セドリ」について説明、法律条文の読み解き方や裁判判例の紹介などを行いました。また、「違法転売ヤーは誰だ?」というロールプレイングゲームを行い、中学生が「転売」の違法性などを見抜く体験をしました。

質疑応答では、樋笠准教授から価格設定や相場の考え方について解説があり、フリマアプリを活用する上で信頼性の高い取引を行うための理解を深めました。

今後は、不用品に付加価値をつける方法、市場調査、マーケティングなどについて学習し、出品販売を目指すとのこと、不用品に新たな価値を見出し、資源の有効活用や環境保護に貢献することが期待されます。

多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校
https://www.hijirigaoka.ed.jp/education/
activity.html

このプロジェクトをシェアする:

転売とせどりとは?

授業の様子

講師 樋笠尭士准教授

ロールプレイングゲーム

「違法転売ヤーは誰だ?」

関連ニュース

2023年08月07日

「A知探Qの夏」講座

多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校、鈴木寛之先生の「イイ香りの科学と脳」の講座に 7月24日は多摩大学内藤准教授が、7月26日にはゼミの学生4名がお香実習の講師として登壇し、中学生11名とサポーターの高校生2名に向けて授業を行いました。詳しくはこちら
2023年05月25日

多摩大学附属聖ヶ丘 高校2年生の探究の授業に本学学生が参加

多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校の高校2年生の「総合的な探究」の授業に、経営情報学部の学生5名が参加し議論を深めました。詳しくはこちら
2023年04月24日

高校1年生の探究の授業に本学学生が参加

多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校の高校1年生の「探究」の授業で「大学生と話そう」というプログラムを実施し、経営情報学部から11名が参加しました。詳しくはこちら
2022年12月22日

多摩大学附属聖ヶ丘中高「中学3年生への特別授業(お香づくり)」で多摩大生が登壇

12月15日~19日に聖ヶ丘中学高等学校 鈴木寛之先生ご担当の「中学3年生への特別授業(お香づくり)」で内藤旭惠ゼミの学生が4クラスの講師を務めました。詳しくはこちら