レポート:経営情報学部 准教授 杵渕洋美
12月1日、多摩市諏訪第2公園で、「令和サバイバー養成キャンプ」が行われ、多摩大学から10名の学生と杵渕が参加、3名が学生ファシリテーターとして活躍しました。これは、日本防災科学技術研究所や博報堂など5社で設立されたI-レジリエンス社によるもので、多摩市は包括連携協定を結んでいます。多摩大学は、多摩市と包括連携協定を結んでいることもあり、本取組みに積極的に参加することになっています。
参加者は5つのグループに分かれ、それぞれファシリテーターの進行で自己紹介(名前、呼ばれたいあだ名、得意なことと苦手なこと)をし、まずはチームビルディング。少しずつお互いを知ったとこでチーム名とリーダーを決めて全員集合して発表。
いよいよ共同作業に入ります。まずは、段ボールでできたテーブルとイス、簡易トイレとテントを組み立てます。役割分担しながら、あるいは全員一緒に組み立てて、グループごとのエリアが完成!レイアウトも自分たちで考えます。
ガスや電気がなくても新聞紙でご飯が炊ける炊飯器を使って、飯盒炊爨。棒状にした新聞紙を1分おきに左右の穴から交互に入れていき、火力を強めて炊いていきます。その間に切り干し大根とシーチキンで火を使わずに簡単にできるおかずも用意。10分ご飯を蒸らして…炊き立てのご飯をみんなで食べれば、もう、グループは立派なコミュニティとして結束力も深まりました。
最後に、今日一番の気づき・学びを共有しあい、集合写真を撮って終了。天候にも恵まれ、ぽかぽか陽気のなか、楽しみながらレジリエンス(困難に打ち勝つ力)を身につけるキャンプができました。
-
民間企業との連携企業
との連携民間企業やNPO等広い意味でのビジネスないしプライベートセクターを指し、経済活動に直接結びついていくという意味で重要な役割を担っています
-
政府や自治体
との連携自治体
との連携政策目的の達成を使命とし、地域産業等の現場ニーズに即した技術開発・技術指導に加え、研究開発基盤形成や制度改善にも重要な役割を担っています
-
大学や研究機関
との連携教育・
研究機関
との連携教育と学術研究に加え社会貢献をも使命とし、優れた人材の養成・確保、未来を拓く新しい知の創造と人類の知的資産の継承等の役割を担っています
-
地域住民やNPO
などとの連携NPO、
地域団体
などとの連携地域住民、地域団体、NPOなど多様な主体を含む概念で、その地域毎に様々な状況・課題があり、各地域の実情にあわせた取り組みが求められます