7月28日、本学多摩キャンパスにて第2回「はたらく」「まなぶ」「×」の境界線がなくなる社会”研究会を開催、NPO法人コモンビート理事長安達亮氏をゲスト講師として松本祐一教授、学生3名、パーソルテンプスタッフ株式会社3名と議論を行いました。
安達氏からダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)をテーマに活動している同法人の紹介があり、D&Iの推進と現状に対する認識が提示され、D&I時代に社会人となる学生にはキャリア形成を考える機会となり、「はたらく」と「まなぶ」について新たな視点を得ることができました。
D&Iとは、多様性を一人ひとりが受け入れ、尊重することによって個人の力が発揮できる環境を整備したり、働きかけを行うものと言われています。近年、企業が多様性を受け入れ、それぞれの能力やスキルの発揮を期待する場合に重視されている考え方で、女性活躍の推進、・シニア人材の雇用促進・外国人労働者の採用等働き方改革の議論の際に用いられています。
同研究会は、多摩大学の教員・学生とパーソルテンプスタッフ株式会社の方々がゲストとの対話を通じて、「はたらく」と「まなぶ」という視点から新しい社会のあり方を考えることを目的とし、ゲスト講師のキーノートスピーチをもとに、参加者どうしで対話することでもうひとつの「X」となるキーワードを検討しています。
パーソルテンプスタッフ株式会社のホームページはこちらからご覧ください。
https://www.tempstaff.co.jp/corporate/about/outline
-
民間企業との連携企業
との連携民間企業やNPO等広い意味でのビジネスないしプライベートセクターを指し、経済活動に直接結びついていくという意味で重要な役割を担っています
-
政府や自治体
との連携自治体
との連携政策目的の達成を使命とし、地域産業等の現場ニーズに即した技術開発・技術指導に加え、研究開発基盤形成や制度改善にも重要な役割を担っています
-
大学や研究機関
との連携教育・
研究機関
との連携教育と学術研究に加え社会貢献をも使命とし、優れた人材の養成・確保、未来を拓く新しい知の創造と人類の知的資産の継承等の役割を担っています
-
地域住民やNPO
などとの連携NPO、
地域団体
などとの連携地域住民、地域団体、NPOなど多様な主体を含む概念で、その地域毎に様々な状況・課題があり、各地域の実情にあわせた取り組みが求められます