多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

FM西東京のラジオ番組に生出演

2025年11月13日

11月7日、FM西東京(84.2MHz)田無駅・まちテナスタジオにて、本学経営情報学部樋笠尭士准教授と樋笠ゼミ生(3名)が「DJSaorin♪のとんでけ!Friday♪(11月7日金曜日18:00~)」に出演しました。

「DJSaorin♪のとんでけ!Friday♪」は、毎週金曜日、17:00~19:00にDJ Saorin♪こと長谷さおり様が生放送でお届けされている、ゲストの出演と週末の地域情報が盛りだくさんのバラエティ番組です。

学生たちはゲストとして生出演でラジオ出演し、学内外におけるゼミでの活動や、多摩大学の特色あるカリキュラムや学生生活について、また進路状況についてを発信しました。

樋笠ゼミでの活動紹介では、学生主導でボランティア団体をゼロから立ち上げ、警視庁と連携しての取り締まり支援、学園祭での警視庁招致など、学外協働の拡大を行ったことや、他のゼミ活動について、松本教授の奥多摩地域活性化活動、出原教授のVR/CG分野での実績についても紹介しました。

アクティブラーニングプログラムや済州島研修参加での国際プログラムの活用での単位取得についても言及し、学生から「研修に行き単位ももらえる素晴らしいプログラム」といった声も挙がりました。

また、成績優秀者として表彰を受けた学生3人は進路についても言及、就職活動を行っていく中で職員・教員によるエントリーシート添削、本番直前の模擬面接、対策指導が有効に機能したとの声も挙がり、「手づくり感」あふれる教育を大切にする多摩大学の魅力を存分に発信し、経営、国際、ITなど学びの幅が就職先の多様性に反映(グローバル、サービス、航空業界等)されていることも紹介しました。

このプロジェクトをシェアする:

生出演中の様子

生出演中の様子

樋笠准教授

出演した樋笠准教授、樋笠ゼミの学生

タグ: