多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

【マチカドこども大学】2024年度修了式

2025年4月2日

3月30日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチカドこども大学®︎の1年間の締めくくりとなる「修了式」を実施しました。

本学の樋笠准教授が司会を務め、全22講座の振り返りや学んだこと、受講生の感想や保護者の感想を伺いました。また、学術的な「探究」に関する研究成果や、受講生の探究の力が向上しているデータなどに触れると同時に、プチ講義として、マチカドこども大学®︎の「®️」とは何か?という、「商標権」の授業を行いました。小学生のみんなが知っている商標を説明してもらい、身の回りの登録商標などを見ることで企業が守りたいサービス・商品を知ることができるという実例を学びました。最後に、修了証書を一人一人に手渡し、笑顔で修了式を終えました。次年度(2025年度)もマチカドこども大学®︎はバージョンアップしてしてまいります。

マチカドこども大学は、多摩大学と小田急グループ・小田急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区 取締役社長:五十嵐 秀様)の連携事業です。

マチカドこども大学のホームページはこちらからご覧ください。
https://www.machikado-uni.com/

このプロジェクトをシェアする:

タグ:

関連ニュース

2024年04月02日

体験!マチカドこども大学2024

マチカドこども大学の公開講座&2023年度修了式が行われました。詳しくはこちら
2025年02月18日

[マチカドこども大学]~防災学~

2月2日、小田急多摩線「栗平」駅前「CAFÉ & SPACE L.D.K.」において、マチカ…詳しくはこちら