【奥多摩町制70周年記念事業】マチカドこども大学®
2025年8月9日
8月2日、奥多摩町福祉会館において、マチカドこども大学®出張講座を行いました。町制施行70周年を記念して、小田急不動産と連携して川崎市麻生区栗平にて行っている講座を奥多摩版にバージョン作成して行いました。
講座は、2部編成で、第1部を「自動運転学-未来を走る、クルマの新しいカタチ―」と題して自動運転に関する講義と自分たちで考える自動運転プログラムを試す講義を行いました。第2部では「防災学-サバイバルファミリーin奥多摩」として奥多摩町の実際の地形や自然をマップにして災害に対する知識をつけるゲームを行いました。
関連ニュース
-
民間企業との連携企業
との連携民間企業やNPO等広い意味でのビジネスないしプライベートセクターを指し、経済活動に直接結びついていくという意味で重要な役割を担っています
-
政府や自治体
との連携自治体
との連携政策目的の達成を使命とし、地域産業等の現場ニーズに即した技術開発・技術指導に加え、研究開発基盤形成や制度改善にも重要な役割を担っています
-
大学や研究機関
との連携教育・
研究機関
との連携教育と学術研究に加え社会貢献をも使命とし、優れた人材の養成・確保、未来を拓く新しい知の創造と人類の知的資産の継承等の役割を担っています
-
地域住民やNPO
などとの連携NPO、
地域団体
などとの連携地域住民、地域団体、NPOなど多様な主体を含む概念で、その地域毎に様々な状況・課題があり、各地域の実情にあわせた取り組みが求められます