多摩大学産官学民連携 Activities Examples多摩大学産官学民連携 Activities Examples

産官学民産官学民

いちょう塾一般講座 高橋恭寛准教授が登壇

講座名:江戸儒学思想史の概略

4月15日と22日の2日間にわたり、八王子学園都市大学「いちょう塾」の一般講座に、本学 経営情報学部 高橋恭寛准教授が登壇しました。

「江戸儒学思想史の概略」と題して行われた本講座では、中国から伝わった儒学の思想が日本でどのように受容され、理解されていったのかについて解説。また儒学教育が一般的ではなかった武家社会において、幕府の官学となった朱子学や、幕府儒官である林羅山の貢献について考察しました。

儒学思想とその歴史的役割に触れることで、参加者の皆様の学びがさらに広がり、未来への洞察を深める糧となれば幸いです。

八王子学園都市大学いちょう塾はこちら

このプロジェクトをシェアする:

タグ: