【藤沢市受託事業】 江の島訪日外国人アンケート調査
3月21日(金)、多摩大学グローバルスタディーズ学部において、藤沢市から受託を受けた訪日外国人アンケート調査について、本学でアンケート調査を担当した李崗李准教授から藤沢市観光協会に対して結果報告が行われ、本学の卒業生である担当者に報告書を手渡しました。
グローバルスタディーズ学部は、藤沢市・藤沢市観光協会との連携協定に基づき、2015年度より藤沢市の訪日外国人観光客のアンケート調査に取り組み、2022年度は、英語、中国語繁体字、韓国語他6言語でアンケートを作成し報告を行っています。
2024年度は、対面でのアンケートを実施し、外国人観光客の生の声を聞き取ることで、今後の誘客施策に反映するため、江の島訪日外国人アンケート調査を行い李助教授および李ゼミ生が実施しました。
本事業では教員の指導の下、ゼミ単位で藤沢市及び観光協会と協働して質問紙の設計に始まり、配布、集計、分析を行いました。アンケートの聞き取り調査では、ゼミ生は藤沢市観光協会の外国語観光ボランティアの皆さんのサポートを得ながら、積極的に訪日外国人に声をかけていました。
グローバルスタディーズ学部では、今後とも藤沢市を始め、近隣の市区町村の観光に本学が貢献できるよう一層の努力を行ってまいります。
藤沢市観光協会2024年度事業計画(3)海外誘客宣伝活動 はこちら
関連ニュース
-
民間企業との連携企業
との連携民間企業やNPO等広い意味でのビジネスないしプライベートセクターを指し、経済活動に直接結びついていくという意味で重要な役割を担っています
-
政府や自治体
との連携自治体
との連携政策目的の達成を使命とし、地域産業等の現場ニーズに即した技術開発・技術指導に加え、研究開発基盤形成や制度改善にも重要な役割を担っています
-
大学や研究機関
との連携教育・
研究機関
との連携教育と学術研究に加え社会貢献をも使命とし、優れた人材の養成・確保、未来を拓く新しい知の創造と人類の知的資産の継承等の役割を担っています
-
地域住民やNPO
などとの連携NPO、
地域団体
などとの連携地域住民、地域団体、NPOなど多様な主体を含む概念で、その地域毎に様々な状況・課題があり、各地域の実情にあわせた取り組みが求められます